骨膜(こつまく)を触る🦴 | 八尾市で口コミNo.1の森整骨院

口コミランキングNO.1
電話番号
交通事故後の負傷の治療・リハビリも自信があります!
〒581-0071 大阪府八尾市北久宝寺1丁目1-33
アクセスマップ

骨膜(こつまく)を触る🦴

2025/05/19 | カテゴリー:Blog, スタッフブログ

 

5/11(日)は、森整骨院のセミナールームにて、FRメソッドセミナーが開催されました。

今回がシリーズの第一回目で、これから2ヶ月に1回ペースで開催される予定です。

 

 

今回のテーマは、触診でした。

触診というのは、患者さまのお身体に触れることによって、その状態を把握する技術です。

そのためには、骨膜、筋膜、皮膚など、各階層を明確に区別して触れることがとても重要です。

 

 

特に、骨膜(こつまく)は身体の中でも深い位置にあるので、

触診の中ではかなり難しい部類になります。

骨膜は、骨全体を覆っているラップのようなもので、中身の骨の形状を保っており、

さらに筋肉や靭帯が付着しているので、色んな影響を受けやすい組織でもあります。

 

 

本セミナーでは、「周波数」というものを扱います。

物体は、それぞれ固有の周波数を持っており、骨膜も固有の周波数を持っています。

周波数を意識的に変化させ、骨膜の周波数に合わせることで、触診力が上がります。

 

触診の精度を上げて、治療に活かせるように精進します。

 

………………………………………………………………………

 

施術料(健康保険適用外の場合)

初回:¥6,000

2回目以降:¥3,700

※健康保険適用可能な場合もございます。

 

……………………………………………………………………

診療時間

月〜金:9:00〜13:00 / 16:00〜22:00

土曜日:9:00〜13:00

日・祝:休診

TEL:072-995-2288

……………………………………………………………………

インスタグラム

三好 龍生

moriseikotsuin_tatsuo.miyoshi

川西 悠河

moriseikotsuin_yuga.kawanishi

 

#八尾整骨院 #整骨院八尾 #八尾接骨院 #接骨院八尾

 

  整骨院          川西   悠河

Blog一覧へ戻る

お問い合わせご相談ください